
- ブログ一覧
- カテゴリー別に見る
2016.07.09
神社挙式
神社ご挙式の後は、お色直し和装「色打掛」で!
福岡市内及び周辺市町村にはたくさんの「神社挙式」を受け付け
なさって下さいます、神社さんがございます。
○宗像大社(むなかたたいしゃ)福岡県宗像市
○宮地嶽神社(みやじだけ) 福岡県福津市
○香椎宮(かしいぐう) 福岡県福岡市東区
○宇美八幡宮(うみはちまんぐう)福岡県糟屋郡宇美町
○博多・住吉神社 福岡県福岡市博多区
○櫛田(くしだ)神社 福岡県福岡市博多区
○大宰府天満宮(だざいふ) 福岡県太宰府市宰府(さいふ)
等々が有名でございます。その他にもたくさんの神社さんがございます。
一般的に、神社挙式の際にはお嫁様の場合、白打掛(しろうちかけ、
白無垢しろむく、とも申します)で式に臨まれ、披露宴(又は少人数
様でのお食事会)の際に衣裳チェンジ(お色直し)として「色打掛」
をご着用の場合が多い様です。
白打掛はかつら、簪(かんざし)ご着用の場合が多いですが、洋髪に
お好みの髪飾りを着用なさっても素敵です。綿帽子(わたぼうし)御姿
もなかなか高い人気がございます。
色々とヘヤーステイルはブライダルトマトの担当美容師の先生とご相談が
出来ますので、御安心です。
お色直しとしての「色打掛」の柄はたくさんの種類がブライダルトマト
の衣裳サロンにございます。いずれも皆様方ビックリのお手頃価格にて
御奉仕致してます。色打掛では洋髪でなさるお嫁様方が多い様です。
(お食事に臨まれる際には洋髪の方が召し上がりやすく、又お食事会
中、かつらご着用は少々たいへんでございます。)
いずれのカップル様も笑顔いっぱいの御幸せそうなツーショット
でございます。いつまでも御幸せに!
色打掛は鮮やかな刺繍柄入りの豪華系で多種多様ございます。
晴れの日の舞台で最高に輝いて下さいませ。
白打掛、色打掛、いずれもたくさんの柄を試着なさって
下さい、ゆっくり御見学頂けますよう、ご来店前日までの御連絡御待ち致してます。
ブライダルトマト衣裳サロン(結婚式場割引御紹介サロン)
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前1丁目12-8、アサコ博多第二ビル1階
(JR博多駅、博多口から徒歩約3分の距離です)
直通℡092-673-6644
婚礼担当 ウェデイングプランナー 森 千穂。
Category
- ・ ブログ
- ・ 神社挙式
- ・ 結婚式衣装
- ・ チャペルウェディング
- ・ レストランウェディング
- ・ 洋装・和装写真撮り
- ・ ブライダルトマト情報