
- ブログ一覧
- カテゴリー別に見る
2016.07.15
宮地嶽神社さんの神社挙式の式次第です。
神社挙式でお世話になってます、宮地嶽神社さん
福岡県福津市宮司元町7-1 御電話0940-52-0016
での神社挙式は 挙式料(初穂料の事です) 10万円(税不要、平成28年現在)です。
ご挙式のお申込みはお電話か又は直接のご来館となります。
式次第
〇参進(さんしん) 新郎様、新婦様、ご参列の皆様方を本殿にご案内致します
(神職さんと巫女さんの御先導があります。)
〇修祓(しゅうばつ) 神職様が皆様方をお祓いしお清め致します。
〇祝詞奏上(のりとそうじょう)新郎、新婦のご多幸を神様へご報告致します。
〇三献の儀(さんこんのぎ) 新郎、新婦が夫婦の契りを結ぶ、三三九度の儀式です。
〇指輪交換の儀 お二人指輪の交換を致します(ご希望の方のみ)
〇誓詞奏上(ちかいのことばそうじょう)ご夫婦になる事を神前に誓います。
〇玉串拝礼(たまぐしはいれい)お二人の前途を祝し玉串に祈りを込め2礼2拍手1礼で神前に
お参り頂きます。
〇親族代表玉串拝礼 ご参列の皆様にご参拝頂きます。
〇斎主挨拶(さいしゅあいさつ)神職様から皆様方に一言ご挨拶申し上げます。
〇退下(たいげ) ご本殿を退出致します。
以上の挙式進行で約30分程度のお時間となります。挙式後には広い境内にて、皆様方ご一緒での
集合お写真撮りをなさるケースが多い様です。
神社お着付け室にて御仕度を整えられ、ご本殿へ参進前の新郎、新婦様です。
挙式後、皆様方お揃いでの集合写真撮影の風景です。
ブライダルトマト衣裳サロン(婚礼衣装、美容着付け、カメラ撮影)ご提供
ブライダルトマト
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前1丁目12-8、アサコ博多第二ビル1階
(JR博多駅、博多口から徒歩約3分でございます)
直通℡ 092-673-6644
婚礼担当者 飯田(いいだ)直通携帯 090-3734-1414
夜遅い時間にも対応致します、皆様方へお手頃価格にて神社挙式の全てを
ご用意致します、お早目に何なりとお申し付け下さいませ。
Category
- ・ ブログ
- ・ 神社挙式
- ・ 結婚式衣装
- ・ チャペルウェディング
- ・ レストランウェディング
- ・ 洋装・和装写真撮り
- ・ ブライダルトマト情報