
- トップ
- > 最新情報
- 新着情報一覧
- カテゴリー・月別に見る

2021.03.25
新着情報,神社御挙式
桜満開の弥生3月、香椎宮さんでの神社挙式!
香椎宮さん
福岡県福岡市東区香椎4-1-1 ℡092-681-1001(am9~pm5)
福岡市の東区香椎(かしい)にございまして永い歴史を誇ります、官幣(かんぺい)大社として
広く福岡市民の厚い信仰に護られ通年数々の催事や文化行事が執り行われてます。神社結婚式
も春、秋の婚礼シーズンには多くのカップル様が挙式を挙げられております。
(令和3年現在)神社挙式料は7万円(税不要)です。(初穂料の事です。)
神社での着付け室で婚礼衣裳の着付け支度をなさられます場合には別途、着付け室使用料が1万円
必要です。挙式の3時間前から挙式後1時間程度の御利用が出来ます。詳しい神社規則は直接電話
にて御問合せ下さいませ。
先日、桜満開の季節に素敵な結婚式が香椎宮さんでございまして其のお手伝いに行って参りました。
満開の桜樹の下、赤の毛氈(もうせん)を敷き、晴れやかな御二人のツーショットです。広い神社敷地内で挙式前に
素敵なポーズのお二人です。スケール大きな背景写真でまさに神社挙式の醍醐味ですね。
新郎様の黒紋付き御姿と綺麗なお嫁様の白打掛に綿帽子(わたぼうし)姿がとても印象的でした。
御本殿での挙式前にご担当の巫女様の先導にて神社本殿へと参進なさってます御二人と両家の参列者様方
です。石畳みを厳かに御歩きなさってこれから神社挙式が執り行われます光景です。
香椎宮さんでの挙式は神主様の祝詞奏上(のりと そうじょう)から始まり親族固めの盃まで約30分
程度の式典です。朱塗りも鮮やかな式典場は歴史の重みと永い伝統を感じさせます処です。
無事に神社挙式をお済ませ頂きました後は、博多湾から遠く志賀島や玄界島方面を望めます開放感
溢れるレストランにてのお披露目食事会がございました。
お天気にも恵まれた春の素敵な一日でした。
和装がたいへん良くお似合いのお嫁様におかれましては、白打掛から色鮮やかなゴールドイエローの色打掛
着用にお色直し頂きました。ブライダルトマトの担当美容師が手際よく美容着付けのお手伝いを致し、お客様
をお待たせすることなく準備作業を致します。
お披露目食事会も和気あいあいと楽しい雰囲気で進みました。
和装の婚礼衣裳から新郎様タキシード、お嫁様は純白のウェデイングドレスにチェンジです。
御二人の手作りの生花ブーケとブートニアの組み合わせが洋装衣裳ととてもよくお似合いで素敵な
雰囲気でした。会場にお入りになる前の笑顔いっぱいの御二人です。
どうぞ、いつまでも御幸せに!