
- トップ
- > 最新情報

新着情報
竈門神社(かまどじんじゃ)さんの神社挙式。
先だって、「縁結び」の御利益がある事で有名な「竈門神社」さんへ
行って参りました。神社挙式でいつもお世話様になっています。
竈門神社/福岡県太宰府市内山883
御電話092-922-4106
※西鉄電車(福岡~大牟田)の大宰府行にご乗車頂き、終点大宰府駅から
タクシーで約10分程度の距離です。
又大宰府駅からコミュニテイバスの「まほろば号」が運行されてます。
バスの終点「内山駅」で下車下さいませ。料金は100円です(平成29
現在)。大宰府市街が一望出来ます丘陵地に竈門神社がございます。
長い石段を登りつめた処に神社境内がございます。桜の季節には参拝
なさる方々も多く、近隣の方々の厚い信仰に支えられてます。
敷地内にはくつろげるコーナーの設置があり、又色々なお守り札や
観光グッズの販売と神社さんの歴史観光案内の展示もございます。
神社挙式なさる方には着付け室のご準備も整ってます。
神社挙式は本殿挙式料が10万円(平成29、現在)でございまして、
着付け室使用料は別途必要ございません。落ち着いて挙式の御仕度を整え
る事が出来ます。駐車場は隣接してバス停横に広く50台程度可能です(有料
です。) 大宰府天満宮さんの近くでもあり、竈門神社さんの前には
「梅が枝もち」の販売店やミニレストラン、御土産品店等々がございま
す。
下の御写真は神社ご挙式や「和装写真撮りプラン」の参考として
モデルさんにお召しいただいてます。屋外での白打掛の数々です
スケールの大きな素敵な和装御写真ですね。綿帽子(わたぼうし)
着用でも又洋髪に髪飾りを着用でも素敵です。
竈門神社さんから近くの距離にあり、又お客様人数が10名様以上の
場合には会場からマイクロバス送迎サービスの御食事会場としては
2会場がお勧めです。
「大観荘」
福岡県筑紫野市湯町1-12-1
披露宴、お食事会等可能です。又温泉付きでご宿泊も出来ます。
「まほろばの里・大蔵」
福岡県太宰府市通古賀(とおりこが)1-12-3
色々なコースのお祝い会席膳の御用意ができます。結婚式、七五三、
各種記念日等にご会食なさる方々が多い様でございます。

新着情報,神社御挙式
和婚、ご家族婚スタイルで。
先日、アットホームで和やかな、和婚スタイル挙式がございました。
そのお手伝いに行って参りました。
新郎様は伝統的な、黒紋付きに縦縞(たてじま)柄の袴が良くお似合い
です。お嫁様は純白の「白打掛」をご着用です。洋髪姿を上手に和装で
着こなされた、たいへん綺麗な方でした。
御挙式前、御一人立ち姿のお嫁様は笑顔でポーズをお決め下さいました。
素敵で清楚な、そして凛とした素晴らしい御姿です。和婚スタイル
の醍醐味ですね。ブライダルトマトでは婚礼衣裳は勿論、担当美容師、
カメラ、スタッフ一同が婚礼当日迄サポート致しますので御安心です。
御挙式は伝統的な儀式の下、厳かに執り行われました。会館さんの
職員様方が親切、丁寧な御対応が印象的でした。挙式前リハーサル
も綿密にございました。
挙式の後は会場内の立派な金屏風の前で、新郎新婦様を真ん中にして
御両親様との「集合写真」でございます。
御二人の手作りのパフォーマンスグッズで笑顔いっぱいの
御二人です。新郎様には「赤番傘」もお持ち頂き、思い出深い
御写真をたくさん撮って頂きました。
どうぞ、いつまでも御幸せに!